きしもと食堂♪

カテゴリー │沖縄そば風景

もうね、20年ぶり!!

きしもと食堂!!


いつ行ってもね、大行列に並ぶ気になれなくてね。

だって、あの頃は気軽に行けた沖縄そばのお店でしたから。


ヤンバル旅、二日目の午前11時すぎでした。
平日だし、行列でなかったら、おじゃましようかなと。


ヤッター!

待つ事しばしで、すぐに入店の運び!


きしもと食堂♪
ソバの大(650円)・小(500円)、それにジューシー(250円)をオーダー。

お店のメニュー、全オーダー♪


きしもと食堂♪
しっかりと効いたかつおダシ!
歯ごたえのある手打ち麺、アジクーターの三枚肉とジューシー!


あの頃と変わらぬ味に、デージ感動!!


でもね。


一番感動したのは、ヤマクニブーだったさ。
変わらぬ場所に、変わらぬヤマクニブーがなんだか嬉しかった♪

きしもと食堂♪
その香りが苦手だったあの頃から、時を超えて今。


懐かしい香りだな♪


そんな中でいただく、美味しい沖縄そばでした。

きしもと食堂♪
クヮッチーサビタン♪



きしもと食堂♪
お店を出ると、こんな感じ。



※おまけ

きしもと食堂周辺の風景など♪

きしもと食堂♪
きしもと食堂♪

きしもと食堂♪
きしもと食堂♪


同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
3月31日の記事
3月31日の記事(2021-03-31 20:15)

3.29って、なーに?
3.29って、なーに?(2021-03-29 21:07)