トゥンジージューシー弁当♪
一日遅れの冬至の事など。
沖縄では冬至の日に「トゥンジージューシー」を作り、火の神(ヒヌカン)や仏壇にお供えをして家族の健康と子孫繁栄を願います。
昨年は暑い暑いと言いながらジューシーを作っていたっけな。
ここ数年は、ほとんど寒くない冬至。
アタシが幼いころは、トゥンジービーサと言ってとても寒かった印象があるのですが。
今年は、ちょっぴん寒い冬至となり季節感を感じた次第。
さて、そんな今日のお弁当はもちろんこれ。↓↓↓
トゥンジージューシー弁当♪
例年だと15合を炊くところを、今年はコロナの影響もあり8合で。
自分で作ってなんですが、今年もおいしくできました♪
くわっちーさびたん。
関連記事