モリンガ麺って、なーに?

おやす。。。

2020年11月27日 11:42


沖縄そばが食べたい!!

と、無性に思った先月10月11日の事でございました。


そばじょーぐーの夫婦は、
南城市の沖縄そば屋さんへ車を歩かしていたさ!


お目当てのお店到着♪


メニューの中から旦那はモリンガ麺に興味深々のままオーダー。

キタキタ来ましたよ♪


まるちそばモリンガ麺塩スープで♪


メニューの説明書きによると、
※奇跡の野菜モリンガは、近年その栄養価の
高さから注目されており、ビタミンやミネラル、
アミノ酸など人間が活動するのに重要な
栄養素が豊富に含まれています。


との事。メモメモ…φ(._.*)


旦那曰く、これは沖縄そばというよりも蕎麦みたいって。

最初何言っているの?とも思いましたが漢字に置き換えてみて納得。




アタシは、ゆし豆腐そば(中)平麺あっさりスープで。






ゆし豆腐、フワフワ♪






実は訪れた日がたまたま1周年だったらしく、全品500円じゅーしーサービスでした!!


は~、お腹パンパン!

これで二人で1000円!(モリンガ麺+150円)なので1150円!!


ごちそうさまでした!!



美味しかった沖縄そばのお店はこちら。↓↓↓




やしがよ。。。


サービスしてもらった分は還元しないと。


だから、翌週また行ったさ。(笑)


旦那は、まるちそばちぢれ麺こってりスープで。



濃厚ですが、くどくない味はめっちゃスキ!!って。
アタシもいっかちもらってスキ!って。(笑)


アタシは、ゆし豆腐(中)平麺塩スープで。



やさしい味だね~♪


開店と同時にお邪魔したので、換気の効いた店内は貸し切り状態。
コロナの事を気にしないで過ごす、美味しい時間でした。


お店を出ると、かわいい共同売店が。




向こう側には、安座間港。



海風が心地よかった、10月11日のお話でした。


関連記事