ぬーやるバーガーってなーに?

おやす。。。

2017年10月26日 20:02

ひとつ前の記事からの、ポークランチョンミートつながりで。



「ぬーやるバーガー」をご紹介。


これです。






ゴマがたっぷり付いたふわふわのバンズには。。。
ゴーヤー入りのたまごやきとポークとチーズ♪




そして、マヨネーズソースがチョベリグ! ← 古ッ!



今回は、Jef与那原店で。



ちなみに、ぬーやるバーガーってウチナーグチを知らない方には意味不明かと。



「ぬーやるばーが」は、もともと人を諌める時に使う「何なんだ!」という沖縄の方言。



直訳すると、何なんだ!バーガー。(笑)


「ぬーやるばーが」の語尾の「ばーが」と「バーガー」をかけて「ぬーやるバーガー」



「な、何なんだ!このバーガー」と言いながら食べました。(うそです)




関連記事